釣りのお話

スピンキャスト普及委員会委員長の釣りのお話

カンツリーロード《高萩ふれあいの里フィッシングエリア》

カンツリ行っちゃいました
(=´∀`)
 
ラリーカーのごとく...砂利道を走破します
イメージ 1
 14キロしか出してないけどねw
 
皆様は、管理釣り場に対してどのようにお考えでしょうか?
 
魚がいるのが分かっているところだったら誰でも釣れると考える人もいるかなと...
 
見えてる魚も釣れないようでは...なんてw
 
ただし、実際、管理釣り場でボウズで帰る人はいる
それだけは知っておいたほうがいいです
 
 
 
 
 
というわけで、晩飯用に1匹は確実にフライで確保しとくw
 
 
イメージ 2
相変わらず下手っぴなフライフィッシング
だが、絶対に釣れる
 
とりあえずそれでいい...食料は確保OKです
 
お金を出して釣りをするわけです
ですので、せめて1匹は確実に確保する重要なことでもあります
 
 
 
早速登場したのが、前回作成した
TEENY TORPEDO
 
イメージ 6
軍人ではありません、私です
 
 
イメージ 3
 
ダイナミックに釣りたい!
ただ、ただ、それだけだったりする
 
 
あっそうそう
管理釣り場でのスピンキャストの有効性に関して説明しとこうか
 ネタや格好だけではありません
実際一度使って、あたりを取った後の動きを味わと
スピニングにすることができなくなるね
 
通常軽いロッドにスピニングロッドが一般的なのですが...
こういった軽いルアーで、小さなあたりを取り合わせる際に
合わせのタイミングがとにかく素早くとる
 
おそらくスピニングのみでやっている人も
わかっていることでもあるだろうけれど
 
ただでさえ、竿が曲がってしまい合わせにくいわけだ
 
 
そこでスピンキャストの優位性が発揮されるのです
 
パーミングする手がそのまま返せる
手を返す速度がリール重量の慣性が殆ど無い訳だからね
 
スピニングではこの速度は絶対に出せないと断言するね
 
多くのスピンキャストを使っていない人は
生涯このスピンキャストの有効性を知らないままでいることになるのだろう
 
なんて、かわいそうな人達なんだろうか
スピニングユーザーに虚ろな目を贈るのでした
 
 
 
もう一つ、管理釣り場では通常考えつかないだろう
 
裏タックルもある
そして、そのタックルがこうたさんメガさんのコラボで
 
更に強化されたのです
 
それがこれ
イメージ 4
ピーナッツⅡ青銀、管釣り仕様
きまぐれオレンジロッドスコーピオン1001
 
ふれあいの里の店長もビックリのタックル登場です
 
このオレンジロッドのグリップも
テニスラケットで有名なヨネックス
のネーミングが入ることにより
 
確実なグリップを約束されました(`・ω・´)b
 
 
バス釣りかよ!と思われるかもしれませんが...
管理釣り場で大き目を狙いたかったら
これをやったらいいのです
 
 
 
通常のメタリック系の銀青のルアー
思いつくのはピーナッツ2ぐらいだと思います
それ以外を選ぶと、おそらくすぐ生産中止になるだろうからね
 
使い慣れているものでいいのです
使用感が変わるのは
釣り人にはマイナスな要素の一つになるだろうしさ
 
潜りすぎないこと、竿を立てても泳ぎが安定すること
ピーナッツⅡはバス釣のみならずトラウトフィッシングでも活躍するのです
 
 ただしニジマスだけね(´・ω・`)
 
 
 
投げれば、マイクロスプーンユーザーの3倍飛びます
 
イメージ 5
このヘビー級のロッドは立てて下ろすだけで
ルアーを飛ばしてくれる優れものなのです
 
そして、このあとにコツがあります
完全にスローリトリーブで、
小さいニジマスを集めます
 
しかし細かいニジマスは、この太いボディを食えないのです
 
あとは魚が集まれば、回答が出るのも時間の問題です
 
 
イメージ 8
フライで1匹
トーピードで1匹
ピーナッツで2匹
 
数匹、ストリンガーに付ける際に落とす
 
とまぁ、こんな感じでなんだ
今日の私はキレキレです(=´∀`)
 
 
 
本日は上限7匹までとという、取り決めでチケット購入していますので
ここからは残り3匹、イワナ狙いです
 
イワナという魚を管理釣り場で狙う際に必ず出てくるのは
 
ミノーでしょ
 
店長もそう言っている
 
 
しかし、私はミノー持ってません(`・ω・´)b
(自慢するところかよ!)
 
 いわゆる腕の見せどころだよね
 
マイクロスプーンで、早速1匹釣ります
 
 
イワナの場合、ニジマスとは釣り方が違う
アクションで食わせる
 
 
 
 
あとは全てトップで釣りましょう!(`・ω・´)b
 
イメージ 7
 
 とても楽しいところですよ(=´∀`)