釣りのお話

スピンキャスト普及委員会委員長の釣りのお話

ベネトン ミニベロ カプレオ インストール中

雨も降らず、雲で若干影って暑くもなく
絶好の釣り日和


にもかかわらず...

自転車カスタムしていたんです

パーツが気持ちいいくらい届いちゃったんだもの
仕方がありません


さかさまにしての作業

イメージ 2

下に敷いているのは、ビニールシート(厚手)


自転車のカテゴリにありがちな

オレのカスタム凄いんだぜの為の
重量表示

これがフロントホイール

純正フロントです
イメージ 3

762g


そんで、カプレオフロントホイール+ハブスペーサー


イメージ 1

578g
素晴らしい

ちょっと残念なのは
一般ミニベロ用ではなく、ダホンとか言う車両用で
75mm→100mmにする為のスペーサーが必要なのです

買ってあるので付いちゃいました


そんでリアです
純正
イメージ 5
1482g

ちなみにタイヤ+チューブありですと1992g
タイヤ単体で500gってスゲエ重くねえか...


そんで、今回のホイール

イメージ 4

スプロケット付きで1025g

素晴らしい(*^∀゚)b


そんでここからが
自転車初心者らしくない作業が出てきます

それは、
ホイールの位置変更+フレ取り


フロントは問題はない

ハブをつけてもこうだから
イメージ 6

 というわけで
センターがそのまんまの状態で搭載可能なんだ

しかし、リアは...

イメージ 7

つまり、ホイールをずらす為に
ニップルをまわすんです

ついでに歪んで回るのも修正する

全く初心者らしからぬ作業ですが

イメージ 8


やって見ると、こんなの簡単じゃないか

思いのほか簡単です

そんで、わたしはドライバーでニップル裏から作業すると

このホイールだめじゃん

リムの張り合わせの部分のニップルが強く刺さりすぎ
テンションが一箇所だけやたら強く組まれておりまして

点で補強されてしまっている
だから、そもそも歪んでいる

でもまぁ、

本来この作業をしない人が買う製品なので
このままでもいける算段で作ったんだろうし

きちんとした135用を買っていたら
気が付かず私は使っていただろう

ということでOKとしました



今まで使っていた自転車のワイヤーを通そうと思ったら
規格が違うので出来ませんw
全部一緒じゃないのね
知らなかった...

そんな
初心者らしい勘違いが発生しても
まぁタイヤを取り付け...





赤いホイールがなんとも...











イメージ 9


センス悪っ!Σ( ̄ロ ̄lll)







普通、こういう自転車カテゴリのブログだったら

だれが見てもカッコイイよね!的な自転車になるわけさ

想像以上に、
気持ち悪い色合いの自転車になってしまいました


ていうか、この日は釣りに行くべきだったと思う